手足のしびれ、感覚障害、力の入りづらさは脊髄炎の後遺症でしょうか?
person30代/女性 -
2年前下肢の感覚障害、歩きにくさがあり病院を受診。多発性硬化症を疑い脳や脊髄造影MRI、髄液検査、眼科の検査をしました。
頸部と胸部に2箇所白く映るものがあるだけで脳や眼に異常はなく、髄液検査でもIgG上昇なく、オリゴクロナールバンド陰性。原因不明の脊髄炎という診断でした。
入院中検査を進めている間に少しずつ症状が自然軽快しましたが念のためステロイドパルスを1クールし、症状は全て消えました。
その後何もなく去年8月に出産。11月頃から手指の痺れを自覚し、脳と頸部の造影MRI、髄液検査、並行してステロイドパルスを1クールしていただきました。
どの所見も異常なく、脊髄炎の後遺症でしょうとのことでした。
それから徐々に足指や足の裏の感覚障害、力の入りづらさが出現し、階段の昇り降りも困難になってきています。手の痺れも強くなり、こわばりや指が攣りそうな感覚があったり、物をよく落としてしまいます。
症状が悪化していると話すと先月も頸部MRIを撮ってもらえましたが、やはり新しい炎症は見当たらず。季節性のもの(一般的に冬は痺れが強くなると言われた)、もしくは産後でストレスや疲労があり今は普通の状態ではないので。時間が経てば良くなると思いますよと言われました。
ここで質問なのですが
・2年近くも症状がなかったのに後遺症が出てくることはありえるのでしょうか?
・根拠のない「良くなると思います」の言葉に不信感があったり、何も治療をしてもらえないことに対して不満や不安があり、病院を変えようかと考えています。紹介状は書いていただきました。先述の通り一通り検査はしてもらっていますが、他にもできる検査や試せる治療など、どのようなものがあるでしょうか?また、患者の方からこんな検査・治療をしてほしいと言われることについて、どのように伝えれば良いかご意見を伺いたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。