療育に通うかどうしようか悩んでいます

person10歳未満/男性 -

療育についての相談です。
4歳半の男児です。

A:2年前から通っている療育施設(月2回)
B: 4月から通う体操メインの療育施設(週1回)
C:4月から通う療育施設(週2回)

B,Cという療育施設に2年前から申し込んでおり、空きが出たため通うか検討しています。
しかし、療育施設Cは遠く、頻度もますため、一気に色々通い出していいものかどうなのか、そもそも療育は必要なのかということで悩んでいます。Bについては、目的がはっきりしており、座ったり立ったりする体幹が弱いのと就職支援まで長期にわたって相談できるので、通う決断がすぐできたのですが、AとCについては、どうしようか迷っています。
Aは長く通っていますが、目に見えた成果がないこと、先生方専門性や関わるにあたっての前向きな姿勢が感じられないこと、4人の利用者に対して先生3人いるのにも関わらず、その日の内容をこなすことに一生懸命で子どもの状態の把握もできていないと感じられることなどが気になっています。通う頻度は月に1、2回です。
Cに関しては発達障害の診断を受けた病院に併設されており、週に2回通うことになります。内容はAと同じような感じだと思います。通いにくい場所にあり、スタート時間が早いので、通い続けられるかどうかも不安要素の一つです。
息子は保育所にも通っています。保育所のお友達にも興味を持つようになり、一緒に遊ぶ機会も増えてきました。ただし、給食はメインのものしか食べない、発表会の時は1人だけ違うことをしてしまい、常に先生がつきっきりでないと何もしないなど、明らかに他の子と差があるなというところはあります。しかし、小さい頃から一緒にいる子達なので、息子をそのまま受け止めてくれています。息子もクラスの子達が好きです。
この場合、療育はどうするのが良いですか?検討するにあたって着目するポイントは?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師