母乳育児のアドバイスをください
person20代/女性 -
1/17に出産しました。入院中母乳を上手く飲ませることが出来ず、産院の指示で搾乳機を使い1日8回3時間おきに母乳を与えていました。
退院後、おっぱいのはりが強くなり痺れて寝れず、痛みでお風呂も食事も育児もまともに出来なくなり、搾乳機の痕で皮膚がボロボロになり、痩せ細り、病院に母乳を辞めたいと言いましたが、ここまでパンパンに張ってよく出るおっぱいだと、今母乳を止めるのはもっと辛い思いをするはめになる。ひどい乳腺炎になりながら長い期間をかけて断乳することになる。と言われました。
絶望的でしたが助産師さんの勧めでお昼の1回を直母で与え始めたら上手に飲んでくれて、飲んでる姿が可愛くて癒され、母乳育児が楽しくなりました。
搾乳機を左右10分ずつあてて、左胸55、右胸60ぐらいで計110〜120ぐらいとれて、しっかり飲んでくれています。
測ってもらったら15分ずつ両胸与えて100ぐらい飲めていたとのことです。
今週に入り直母回数を増やして9時12時15時18時の4回は直母、21時0時3時6時の4回は搾乳で与えています。
しかし今日は朝からよく寝ていて7分ずつぐらいしか飲まなくて、17時ぐらいに右胸がカチカチになり痛くなりました。
マッサージをしながら搾乳機で10分ずつ楽になるようにとったら150ぐらい取れてしまいましたが、今後は150ぐらい飲んでもらわないと、詰まってしまうということでしょうか?これから寝てる時間が増えていくと、痛くなる頻度が増えるのでしょうか?
痛くなったら搾乳して多めに取れても大丈夫でしょうか?
おっぱいがはらなくなり、乳首が痛くなくなるのは何ヶ月からでしょうか?
夜間もできれば直母にしたいと思っているのですが、夜は張りやすいので辞めた方が良いですか?
これからどの様に直母に移行する計画を立てれば良いのか、アドバイスがあればお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。