4歳2ヶ月の娘の発達について

person10歳未満/女性 -

娘は3歳2ヶ月の時に遠城寺式発達検査を受けてDQ69でした。一年遅れでした。診断は未だについていません。 きっかけは1歳7ヶ月でようやく歩いたこと、1歳半で発語、2歳半でようやく二語分と成長が遅かったのと3歳児健診で名前と年が答えられなかったことです。住んでる市町村の保健センターで発達検査を受けてショックを受けて泣きました。 児童精神科医に診てもらう様に紹介状をいただきましたが、予約を待って再来週ようやくかかることになりました。言語訓練も通っています。年少から幼稚園に入って半年ごとに市の乳幼児検診も受けましたがそちらはようやく会話も少しずつ成り立ってきたので先月終了しました。
ただ、まだ会話は質問と答えが違うことも度々あるのと幼稚園の先生からほんの2ヶ月前までオウム返しがあったのとお友達の輪に自分から入れてと入っていけるが会話が他の子より少し遅れを感じる、あと製作をする時にハサミが全く使えないわけではないがハサミでものを切ったあとに貼ったり折り曲げたりすることや絵を書く時に人間の顔と言われた通りの柄が描けてませんと言われました。しかも本日、懇談会があったので言われました。製作は補助の先生がいないと出来ないと。もう一人発達遅れの男の子がいるのでその子と時間かけてやると。 あとは給食時に自分が食べ終わると他の子の給食セットを振り回してやめてと言われたが表情が読めなくてニコニコしていたことがある、着替えは時間かかるけど出来る様になってきたが少し走り回る時もありますと聞きました。が、目立つ様な多動、偏食はないです。大分お友達と遊んだエピソードや仲良しの子の名前も出てくるようにもなりました。ピアノも習っています。
けど、これでも発達障害あると思いますか?特にどんな障害名がつく可能性がありますか?
小学校以降も高校まで普通級で行かせたいので定型に成長してほしいです( ; ; )

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師