逆流性食道炎の再発?について
person40代/女性 -
去年2月に初めての胃カメラをやった時、逆流性食道炎があると診断されました。
過去には1度も、その時にも全く自覚症状はなく、それでも、炎症があるから薬は飲んでおいた方がいいとのことで、ラベプラゾールを寝る前1錠、1ヶ月半くらい飲みました。
半年後の8月に再検査があり、主治医の指示でその1ヶ月半くらい前からまたラベプラゾールを飲み始め、8月の再検査の時は、逆流性食道炎はほとんど治ってると言われて安心していました。
その間も1度も自覚症状はなかったのですが、去年の年末に突然症状が現れました。
喉に何かがつっかえる様な違和感で、水分も通りにくいような感じがしました。
事情があって病院を変えたのですが、そこの先生からは、逆流性食道炎の可能性が高いということで、毎食後に1錠ずつ飲むお薬と(お薬の名前を忘れてしまいました)、夕食前にタケキャブを処方されて、約2週間ちょっと飲んでいましたが、結構すぐに症状がなくなり、1月半ばに受診した時には、症状がなければもう飲まなくていいです、症状が出た時にタケキャブだけ飲んでおいて、と言われて、それから1ヶ月半くらい経ちますが、時々同じような症状が出ています。
食事の後は胃もたれなども何もなく、2時間後くらい経ってから、喉に何かがつっかえる様な違和感と、ゲップが出始めるかんじです。
取り分け油っこいものを食べたとか、甘いものを食べたとか、そういう訳ではなく、むしろヘルシーなものを少ししか食べてないという時に、今までで5回くらいありました。
が、夜タケキャブを飲んで翌日にはすっかり良くなっています。
1、逆流性食道炎が悪化しているのでしょうか?
薬は毎日継続的に飲んだ方がいいでしょうか?
2、去年2月、8月と胃カメラをやっていますがスキルス胃がんの可能性などはないでしょうか?
急に症状が出始めて不安になっています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。