新生児、うつ熱での後遺症

person乳幼児/男性 -

来月2歳になる息子がいます。
暑がりでよく汗をかく子なのですが生後3.4ヶ月頃までは全然汗をかきませんでした。
ただ新生児の時に病院で検温した際に38℃を超えていました。
着せすぎとのことで薄着にすると下がりました。
この時からは着せすぎに注意して薄着にするようにしましたが、産後は義実家にお世話になっており古い家で隙間風があり暖房をつけていても大人で長袖2枚でも少し肌寒いぐらいだったので、新生児は大人より一枚多くとの認識で短肌着とコンビ肌着を着せて、綿のおくるみで巻いていたのですが、もしかすると2週間ほど息子は着せすぎによりうつ熱の状態だった可能性があります。
足で体温調節することも知らずに足はおくるみの中でした。
手が紫になっていたりしたので寒いのかなと思ったり、義母が抱きにくいからとおくるみに巻いたままの状態でいることが多かったです。
布団で寝かせると起きる子だったので、おくるみに巻いた状態で抱っこしたままよく寝かせていたので暑かったのではと心配です。
義実家に体温計がなく毎日検温もできていなく、まだ新生児のうちから何度も高熱を出していたかもと思うと脳や発達などに影響してしまっているのではないかと不安です。
添い寝をしている時に布団をかけて一緒に寝てしまい暑かったことも多々あると思います。
生後2ヶ月の予防接種の前日に熱を測った時も38度を超えており服を脱がせると下がりました。
この時は服は一枚しか着ておらず抱っこしたまま2時間ほど寝た後でした。
この程度でもうつ熱になってしまう子なのに、新生児の頃の写真を見返すと温めすぎて暑かっただろうなという写真ばかりで、ずっと後悔し、不安なまま過ごしています。
2週間検診と1ヶ月検診、その後も検診では特に問題なく育っているのですが、何度もうつ熱になっていた場合、後遺症というものはありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師