葉酸サプリの摂取の仕方

person30代/女性 -

現在、妊娠8週です。
妊娠前から葉酸サプリをずっと飲んでいたのですが、つい最近になって1日1回で必要量を飲むよりも1日2回に分けて摂取したほうがずっと葉酸が体内にあることになるのでいいというのを知りました。
ずっと1日1回で摂取していて、体内に葉酸がずっとある状態ではなかったことで、胎児に何か影響が出る可能性は高くなりますか?
今更、後悔しても遅いのはわかっていますがとても心配です。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1日1回でも、2回に分けても、どちらでも良いですよ。規定の1日量を摂取されれば、それで良いです。 抗生剤や抗がん剤のように、血中濃度を維持することまで考える必要はないです。食品から摂取できる葉酸にプラスしてのサプリですから、面倒でなければ2回でも良いでしょう。妊娠前からお飲みになっていたら、1日1回の飲み方でも不足することはないですよ。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

hero2005 先生 へ

遅くなりまして申し訳ございません。
お返事ありがとうございます。
血中濃度を維持することまで考えなくていいのですね。安心しました。本当にありがとうございます。

葉酸はレバー、ほうれん草、焼きのり、イチゴ、小松菜、アボガドなどに多く含まれています。
葉酸は普段からバランスの良い食事をしていれば、極端に不足することはないと思います。
1日1回の服用でも、サプリメントを飲まないよりは、ずっと効果があると思います。
あまり気にしなくて良いのではないでしょうか。
どうぞお大事になさってください。

相談者さん

アンモナイト 先生 へ

遅くなりまして申し訳ございません。
お返事ありがとうございます。
妊娠6週位からつわりが始まり、バランス良い食事がとれてなく、食べれない時もあります。こういう状態であれば1日2回に分けて葉酸サプリをとるほうがいいでしょうか?
よろしくお願い致します。

アンモナイト 先生

妊娠6週では、胎児はまだ数mmの大きさです。
お母さんの身体に蓄積されてある栄養素で、十分に育ちます。
つわりの時期に、無理に栄養素をたくさん摂ろうとしなくても大丈夫です。
サプリメントも1日に2回摂れるならば、そうしてみてください。
胎児がバランスの良い栄養を多く必要になるのは、妊娠16週頃からです。
それまでは、食べられるものを食べていても大丈夫です。
どうぞお大事になさってください。

>つい最近になって1日1回で必要量を飲むよりも1日2回に分けて摂取したほうがずっと葉酸が体内にあることになるのでいいというのを知りました。

??
そんなことないですよ。
葉酸に関しては、大きな違いはないです。
飲み方を変える必要もないですし、後悔もいりません。
ご妊娠おめでとうございます。

相談者さん

じょい 先生 へ

遅くなり申し訳ございません。
お返事ありがとうございます。
飲み方を変える必要もないし、後悔もいりませんと言っていただきとても安心しました。
温かいお言葉本当にありがとうございます。

以前も他のご質問にお答えさせてもらいました。
用法を守ればいいですね。
すべてが吸収されるわけでないです。
どうかお大事にしてくださいね。ご質問ありがとうございました。

ずっと1日1回で摂取していて、体内に葉酸がずっとある状態ではなかったことで、胎児に何か影響が出る可能性は高くなりますか?
    ⇒そうしたことはないでしょう。1日1回で何の問題もありません。葉酸自体食事から摂取可できるもので、よほどの偏食でもない限り薬を飲む必要はありません。

相談者さん

ブラウンジャック 先生 へ

お返事ありがとうございます。
妊娠6週頃からつわりが始まり、バランスの良い食事が全くとれていません。食べれないときもあります。こういう状態であれば、やはり1日2回に分けて葉酸サプリをとったほうがいいでしょうか?
よろしくお願い致します。

ブラウンジャック 先生

食事が十分に摂れない状況であれば、葉酸サプリは飲んでいて良いと思います。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師