うつの診断方法とうつ治療に休職や入院は必須かについて
person20代/女性 -
現在大学附属病院の心身医療科に通院しています。
そこのお医者さんにはうつだと診断されています。
しかし症状をきいただけでなんの検査もしていないのに診断されました。
以前通院していた病院ではずっと気分変調症と診断されていました。
でもいままで一度も検査もテストもしたことがありません。
うつ病は口頭で症状を伝えただけで診断できるものなのでしょうか?
また治療に関しては仕事を休職し、できれば入院するのがよいと言われます。
自分はいま一般枠で週5の1回3時間就労しています。
親の扶養にはいって働いているため休職しても手当てがでませんし、障害基礎年金だけでは足りません。
それに場所が変わると落ち着かなく、疲れてしまいますしあまり眠れなくなります。
金銭的事情と入院によって余計ストレスがかかるため休職も入院も難しいです。
そのため上記の理由があるのでなんとか通院で薬以外の検査や治療もおこない休職や入院なしでやっていきたいといったのですが、ただ同じ薬を同じ量出されるだけで他になにもしてもらえず、他の治療法を頼んでも休職して入院しないとよくならないと言うだけです。
しかしホームページには色々な治療法が書いてあります。
それに以前症状が悪化したとき半年程度休んだあと薬を飲みながら就業時間を減らし働いていましたが結局1年たたずに余計悪化したので1,2か月休職や入院をしただけでよくなるとも思えません。
しかも今月度は10日中欠勤は1日のみでそれなりに働けています。
一般枠ですがそれなりに配慮もしてくれているので仕事事態がストレスになっているわけでもありません。
お医者さんは休職や入院としか言いませんが、うつ病の治療で休職や入院は必ずしないといけないものなのでしょうか?
薬もまったく同じものをだされるだけですが、もっと通院でもできる治療があるのではないでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。