抗がん剤治療中腫瘍マーカーが上昇
person60代/男性 -
大腸癌・多発性肝転移の夫について:
2019年8月よりFOLFOX+p-mabを開始し、13ヶ月ほど継続。
オキサリプラチンの弊害が出てきたので、オキサリプラチンなしでさらに6ヶ月5FU+p-mabを実施。
2020年10月にストーマ造設。
その後、CEAが200に上がり、処方をFOLFIRI+b-mabに変更。
b-mabが合わなかったため、FOLFIFIのみで治療を継続。今に至ります。
8月にコロナワクチン2回目を接種しましたが、時期が悪かったようで、
ポンプの針を抜いた当日に打ったせいか、その後激しい口内炎・口唇炎が発生。
食事もままならない状態。口内炎が治まるまで2ヶ月ほどかかりました。
その後腫瘍マーカー(CEA、CA-19-9)が測るごとに上昇。口内炎が治まっても上昇。
CEAは100から200、300、その後500超えとなりました。
先月CTを撮りましたが、肝臓の腫瘍が増大した傾向はなし。
ただし、肺に影のようなものが見える(まだ転移とは確定していない)との所見でした。
腫瘍マーカーが上がり続けているのは何が原因でしょうか?
肺に転移しかけているのか、それとも別の要因があるのか。処方は変更した方がいいのか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。