発作性心房細動 ブルガダ波形あり
person30代/男性 -
以前からブルガダなどで質問させてもらってる者です。
39歳男です。
2月15日の21時頃に脈がバラバラになる症状が出て、自覚症状があるため救急にかかりました。
今回で昨年から合わせて4回目の発作です。
結果、発作性心房細動で、点滴でシベノール?とゆう薬だったと思います。それを注入してもらい1分くらいで止まりました。
たまたま当直で循環器の先生がいて、ペプリコールとゆう薬を毎朝50ミリを一粒処方してもらいました。
前回は昨年7月に一回起きましたが、10分くらいで止まりました。
今回は1時間半くらい止まらなかったので救急にいきました。
そこで3点質問なのですが、1.循環器の先生は、ペプリコールは強めの薬で、これもを飲んでて発作が出るようならアブレーションも考えるし、発作が出ないとしてもアブレーションを考えてくださいと言ってました。
でも、薬剤師さんには、最初は100ミリから始めるの場合が多いが50と言われましたか?と言われました。この処方が妥当なのか。
2.心房細動は脳梗塞のリスクがあるみたいですが、39歳、心エコー正常、血圧120台の70台、血液検査でひっかかるのはコレステロールが150台。先週からロスバスタチンを飲んでます。
仮にまた発作が出た場合、早急に救急に行った方がいいのか。仕事ですぐに行けない場合を含め。どのくらい様子を見ればいいのか。
3.過去4回は、朝7時に一回、夕方から夜に3回といった感じです。前の日に少し多めにお酒を飲んだ次の日の夜に2回なってます。次の日の夜に発作が起きた場合でもアルコールの影響はありますか。
以上3点よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。