鬱が治っている段階なのかぶり返しなのか
person50代/女性 -
高校生1年生の娘が双極性鬱と診断され、1年ちょっとで薬を飲まなくても良くなりました。
いまは心療内科には通っておらず、学校にも行けています。
ただ、勉強に関しての意欲が全くなくなり、前回赤点があったにも関わらずテスト前は逃避なのか家では布団で携帯を見ているだけで勉強は1分もしていません。
学校は行きます(テストの日の表情は真っ暗です)。
勉強が分からなくてつまらないのだろうと想像しますが、留年も視野に入っても頑張れない娘にどう接していけば良いか悩みます。
学校に行かれてるだけでも喜ばしいことなので見守り続けていていいものなのでしょうか。
いまの娘の状態は鬱が治っていく段階にいるのか、それとも鬱が戻ってきているのか、どちらなのか不安です。
ご意見お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。