「股関節痛(激痛及び足が前に出ない)」の追加相談

person50代/女性 -

1月にご相談させて頂きました。
1月の時は右側の股関節が末期なのではないかと思っていたのですが、左側まで痛くなってまいりました。
買い物中、なるたけ短時間でカートを利用しながらどうにか買い物は出来るのですが、レジで立っていたり、荷物をカゴから入れている時も激痛で立っているのが辛いです。
今は子供や親のこともあり本当に入院・手術が出来ない状態なのですが、、

1・重量級で糖尿・高血圧での薬の服用
2・運動は難しい(プールはアレルギーで難しい)エアロバイクのみは出来ます。
以上のことで、困り果てています。

ここで、追加のご質問なのですが、、
1…ロキソニンは殆ど服用しないでいるのですが、短時間の外出や就寝時に服用しようと思うようになりました。しかし毎日飲むのは躊躇します。
痛み止めは毎日、服用しても体は大丈夫なのでしょうか?

2…私は糖尿です。ヘモグロビン6.4ぐらいをキープしてますが、以前診て頂いた医師には糖尿の人は手術は良くない、すすめないとのことでした。糖尿では手術は無理なのでしょうか?
手術するには重量級の私は体重を半分に減らさないとダメなのでしょうか?

3…末期なのは間違いないと思うのですが、末期ですと車椅子・手術しか方法はないのでしょうか?他にありますか?

4…以前、貧乏揺すりを数年やると軟骨が再生されると聞いたことがあるのてすが、貧乏揺すりは効果はあるのでしょうか?

5…横に寝転んで足を上げる運動は1日に何回・何セットやれば良いでしょうか?

今すぐには受診ができません。
1~5で沢山のご質問で申し訳ありませんが、ご返信をお願い致します。

股関節痛(激痛及び足が前に出ない)

person 50代/女性 -

51才で糖尿で重量級です。
以前にもご相談させて頂いております。股関節(特に右側)が激痛と両膝も痛いです。
すでに6年前から数度ですが整形外科には行っており、2年半前には右側が14度・左側が20度で、このまま大幅な減量をしなければ車椅子生活になると診断されました。糖尿なので、感染症のことも考え手術はすすめられないとも言われました。
私はアレルギーでプールには入れませんし、言い訳になってしまうのですが、コロナ禍で家族が自粛の次期もあったり今も在宅勤務ですので、私が出来る唯一の運動であるエアロバマイクでさえなかなか出来ない状況です。
また、ストレスから開放されたいと食事制限も出来ずに真剣に取り組めなく、ただただ日にちだけが過ぎてしまいました。
ここ最近、数分(ほんの1・2分)立ったままでいると足が上がらずに一歩がなかなか出なかったり、買い物をカートでしていても足が前に出なかったりと、本当に歩けなくなっています。
末期だと思いますし、すぐに受診しなければならないのは承知しておりますが、絶対に入院・手術をすすめられるので、子供がいるために今すぐには入院は出来ません。
生活面において(学校行事に参加出来ない・親の病院に付き添えない)いろいろと出来ないことだらけになり、さすがに困っています。
ここで質問させて下さい。

1…立ち話・数分の歩行や何かをきっかけに、どんどん悪化していくのですが、それは何故なのでしょうか?

2…どうしても受験説明会などに電車乗りつぎなどで行きたい場合は、痛み止めの注射などあるのでしょうか?

3…痛み止めを飲むと少しは痛みが軽減されますが、不思議と足の動きが悪くなるのは筋肉まで何か作用されてしまうのでしょうか?

4…こんな状態でも減量やトレーニングで軽減され、足は前に出るようになるでしょうか?

ご返信お願いします

person_outlineおかちさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師