「運動とST低下の関係」の追加相談
person50代/男性 -
その後、CT(造影剤)で心臓を解析してもらいました。すると、普通の人は太い血管と細い血管があるのだけど、自分の場合は全体的に細いそうです。主治医の判断としては病気でないので、治療は不要となりました。
この結論は、妥当なのでしょうか。ご見解をお願いします
運動とST低下の関係
24時間ホルター心電図で運動をしてみたところ、お医者様から説明がありました。
・ランニングや速歩(いずれも30分以上)のときに、ST低下が顕著であること。
ランニング時心拍数:1分平均160、ピークは180
速歩時心拍数:1分平均120、ピークは130
・平常時には、ST低下がみられない
その後、Apple watchの心電図の機能で測ってみても、30分以上のランニングや速歩を行うと、ST低下らしい心電図が取れました。
そこで質問です。
健康な人は負荷をかけても、ST低下がみられないのでしょうか。それとも、心臓ではある程度の血液欠乏が生じるので、ある程度のST低下は起こってしまう。
person_outlineBENさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。