特発性心室頻拍の予防にビソプロロールの効果

person30代/女性 -

2020年11月のホルター時、特発性心室頻拍を検知しました(心エコーも異常なしで、基礎疾患なしです)。午前中の作業時に発生し流出路起源であったことから、交感神経を抑えるビソプロロール1.25mgを毎朝服用しています。もう一年以上になります。

今朝、朝ごはんの後いつも通り薬を飲み..少ししてから重たいものを持って、階段を何往復か上りました。無理はしていなかったつもりですが、3回上った後に『ドコドコドコ』と心臓が踊るような、飛び出るような症状がありました。
ホルターを付けていた際に出た、心室頻拍と同じ症状だったと思います。
手首の脈は確認でき、意識もありましたが規則的で走った後のような速さでした。
その場に座り深呼吸、落ち着き元の状態に戻りました。

このドコドコドコが凄く怖いので、重労働は今までも控えていたのですが、今日はどうしてもやらなければならず。。

ビソプロロールを毎日飲んでいても、完全には心室頻拍を抑えることはできないのでしょうか??
それとも薬が効くまでに動いてしまったので、このようなドコドコドコが生じたのか...
こちらで質問した際、基礎疾患が無ければ心室頻拍は危険性は無いと言われましたが、やっぱり怖いですね

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師