1歳8か月の子どもの貧血と、肝機能について

person乳幼児/女性 -

いつもお世話になっています。
1歳8か月の娘の貧血について相談させてください。
娘は発達がどちらかというとゆっくりで、特に食事の進みが悪く、1歳から摂食外来(歯科医)で診ていただいています。
今年1月に胃腸炎で食事がとれなくなり、救急外来で採血をしていただきました。
その際は血糖が低いとのことで、水分と糖分を点滴で補っていただきました。
救急外来での採血結果を、普段、予防接種などでお世話になっている小児科へ持参した際には特に何も指摘されませんでした。
昨日、娘の発達を診てくださっている小児神経科に採血結果を見せたところ「鉄が低いので補ったほうがいい」と言われて、インクレミンシロップ5%を1日3ml飲むように処方されました。
また「胃腸炎の影響もあるだろうが肝機能も気になる」と言われました。
救急外来や、日頃のかかりつけ医では貧血についても、肝機能についても何も言われてこなかったので、本当に鉄剤が必要な状況なのか、今後、かかりつけ医で検査をお願いしたほうがいいのか、先生方にお伺いしたく投稿いたしました。
救急外来での採血結果を添付させてください。
Hb:13.2、MCH:27.5、Fe:32、フェリチンは測定していません。
救急外来は大学病院で、定期的に受診しておらず、普段のかかりつけの小児科は風邪が長引いたときにCRPの採血はしてくれますが、貧血などの採血をしてくださるかもわかりません。
またかかりつけの小児科では「発達はみれない」と言われて、発達は小児神経科へ通っている次第です。
娘は離乳食がようやく完了期に移ったところで食べる量も少なく、今もフォローアップミルク400ml/日は欠かせません。歩くようになってからは、とても活発なほうだと思っています。
成長曲線内ではありますが、身長・体重も伸び悩んでいるのも気になります。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師