高齢者てんかんの診断について
person70代以上/女性 -
90歳の母親が、本日テレビをいっしょに見ている最中に痙攣を起こしました。イスに座っていたのですが、手と足が痙攣し、一点を見つめ、まるで電気イスに座って感電しているような状態(2〜3分)になり、ビックリして抱きしめると、なんとかおさまりました。泡を吹いたり、吐気をもよおすことはなかったです。すぐに、個人病院の脳神経外科へいき、CTをとると、脳腫瘍や脳出血はなく、脳卒中のあとと思われる痕跡がある程度で、今回の発作は、動脈硬化によるものだろうとのことで、注射と、フィコンパ錠2ミリグラムを処方されました。さて、1.今回、脳波検査をしていないのに、『てんかん』との診断は妥当なものでしょうか?2.投薬内容は適切でしょうか?3.今後、なにを注意すべきでしょうか?4.パ−キンソン病の可能性はないでしょうか?
MRIは、29日にとる予定です。
手がこわばるとかいう愁訴は、数年前からありました。寝る時間は多いのですが、あまり深く寝れてない感じです。生活は、母との二人暮しです。週3回ヘルパーさんに来てもらってます。この一年、下顎が、常時震えてます。入歯をいれると、なんとかおさまる感じです。本日は、起床後から、しんどそうでした。
4.フィコンパ以外の有効そうな薬があれば、参考として、ご教示くだされば、幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。