1歳2ヶ月 発達について

person30代/女性 -

36週3日で生まれ、低酸素性虚血性脳症と診断され1歳2ヶ月になりました。発達は病院では順調と言われましたが、保育園の預かり保育の利用登録をした際に遅れているのかなと不安になりました。まずストロー飲みが出来ません。練習をずっとしている訳ではないですが出来ません。また、赤ちゃん煎餅やシリアル等サクサクしたおやつは手掴み食べをするのですが、ご飯に関してはパン等も食べません。今だにとろみを付けお粥のような状態でスプーンで食べさせています。預かり保育は一歳になっている4月から保育可能な所で、完了食を皆んな自分で食べているようです。1月生まれの早生まれと言うこともありますが、自分で各々食べているようでおうどんも長いままもしくは少し切るくらいとのことです。子供はおやつ以外手掴み食べをしませんしスプーン等も使えません。お茶はコップで飲みますが、自分で飲むのではなく飲ませていますしよくこぼします。ほとんど量は飲みません。現在まだ母乳を与えています。発達は10数歩歩きますがまだ靴を履いて外で歩いたことはなく、これも遅いような表情でした。発語はママ、パパを言い、言葉ではありませんがいちごのことをごと言ったりいないいないと言うとばぁと言います。理解としては入れてと言うと入れる、フルネームで呼ぶと手を挙げる、おいで、ちょうだい等、ワンワンよしよししてと言うと犬のぬいぐるみを選ぶ、いちごは?や足どこ?ボタンどこ?と聞くと指差しします。クレヨンで殴り書きをする、先生おはようございますと言うと頭を下げる等します。歌遊びは好きで上手に真似します。病院では食事に関して伝えていない為、離乳食が手掴みやスプーンでまだ自分で食べられないこと、ストロー飲みが出来ない、歩くのが10数歩は発達が遅れていますでしょうか?食べる量も少ないです。歯が生えるのが遅く下の歯2本は生え、上の歯は2本まだ生えかけている状態です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師