教えてください。
person20代/男性 -
私はうつ病と診断され、トレドミンとメンビット等の薬を飲んでいます。
この2、3日前ぐらいから後頭部辺りの痛みと、夜になるとひどく疲れます。また疲れると微妙に頭がゆれます。
自分ではセロトニン症候群ではないかと思い、その事を主治医に相談したところあなたの飲んでいる薬ではセロトニン症候群にはならないし、疲れると頭は揺れるものと言われました。
しかしネットで調べたところトレドミンの副作用にはセロトニン症候群があると書いてありました。
セロトニン症候群の症状を詳しく教えてください。
又、今日処方された薬は、ドグマチールでした。
ドグマチールは前も飲んでいたのですが、性欲がないと言うと減らされた薬でした。
それで疲れ易さだったり、頭の揺れは治るものなのでしょうか??
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。