高校生の子供が授業で本を読まされる等の時に手や声が震えます。
person10代/男性 -
現在高校3年の子供は、高校に入学後、授業で本読みを当てられると手や声が震え、息苦しくなり、途切れ途切れにしか読めなくなるそうです。
通常の生活には全く問題がなく、本人はこの症状だけが苦痛であり、学校に行きたくないようですが、なんとか部活に参加するために行っています。他の点では、全く悩みは無いらしく、スポーツ時の声出し等や意見を言うことなど、コミュニケーションは全く問題ないようで、授業中での発表のみが苦痛で仕方なく、部活を引退(今年の夏)したら不登校になるかもしれない、将来の仕事も不安だといっています。
これまで精神科にも行ってみました。リラックスする呼吸法を教えて頂き、しばらく試したようですが改善しなかったようです。(通院するように言われなかったので、こちらの病院はその後行っていません。)
また、別の精神科・心療内科にも行き、栄養を改善するように言われ、授業の30分前にのむ漢方を貰いましたが、本人に聞くと効果は無いそうです。またこの病院は栄養療法を中心で薬は余り処方されないようです。
子供は、「直ぐに改善する薬が貰いたい、βブロッカーがいいらしい、食事だけで上手くいくと思えない」と言っております。
高校生には薬の処方はあまりされないのでしょうか。栄養療法をお勧めされる病院に通院していくか迷っています。またこのような症状では、精神科が良いのでしょうか、心療内科が良いのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。