生後4ヶ月、寝冷え、低体温の影響について
person30代/女性 -
生後4ヶ月半の娘なのですが
昨夜私自身が発熱してしまい体調が悪く、夫に娘のお世話を頼みました。
私はリビングのソファで休んでいたらそのまま寝落ちしてしまい、夫が寝かしつけた後娘と一緒に寝室で寝たようで
朝方5時に寝室から娘の声が聞こえ、慌てて飛び起き向かいました(賃貸アパートでリビングと寝室は隣同士でスライド式の仕切りのみの為声が聞こえます)
いつも通りご機嫌で笑顔を向けてくれたのですが身体が冷たく、2回体温を計って2回共35度2分でした。
普段は夜ならば朝の7時〜8時まで通しで寝るタイプなので、よっぽど寒くて目が覚めてしまったのだと思います。
夫は少しの物音では起きないタイプなので娘がタオルケットをはいでしまったのに気付かず、また娘の服装も半袖のロンパース肌着のみでした。(朝方の天気予報が16度の為、昨夜から暖房もつけずでした。普段なら天気予報を見て肌着を長袖にする、暖房をつける、または上にパジャマを着せたり臨機応変に私が調整するのですが、昨夜は私が寝落ちしてしまった為夫はそこまで起点がきかず…)
35度2分で慌てて暖房をつけ、タオルケット2枚を重ねてつつみました。すると10分しないうちに体温は36度5分にあがり、その後ミルクを飲んだら36度7分になり、現在もいつも通りの体温です。
この低体温がどのくらいの時間続いてしまったのかわかりません。
脳に影響等は出ますでしょうか?
考えられる影響は何ですか?
罪悪感でいっぱいです。
(私自身は熱も下がり、PCRも陰性でした)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。