思春期の子宮内膜症 今後の検査について(他科に関わる場合)

person10代/女性 -

13歳娘、めまいなどの貧血様症状で、専門外来で鉄剤治療中。
月経過長(10~14日)から、婦人科を勧められ血液検査したところ、「子宮内膜症の疑い」と指摘されました。(CA125が 60と軽度上昇) 
子宮・卵巣部エコー(腹部表面)はしましたが、場合によりMRIをすると言われてます。

この検査結果と今後の方針について相談です。

CRC検査サイトで該当疾患の解説をみたところ、月経初日やホルモンの影響で多少上がったのかも、と親としては受け止めてます。(元々 甲状腺異常・橋本病抗体あり 投薬なし)
腫瘍等ではないと思いますが、「腹膜、消化器※など広範囲に反応する項目」とあるのが気になりました。
(※思春期の子宮内膜症の解説をみると、異所性として腹膜部が多いとのこと。また成人と違い胃痛(筋肉収縮による)が多いともあり、随伴性気胸など様々な症状があることに驚きます)

思春期の子宮内膜症についてはガイドラインもなく、成人と同じ検査・問診では、正確な診断が難しいのではないか、と疑問があります。(精神的なものと誤診されることも)

これまで様々な症状が続き、他科の先生達も治療を試行錯誤してきたのですが、それらを関連付け、今度のMRIなどで総合的に調べていけないものかと思い、ask.DRの先生方に質問です。

[自覚症状]  
 発熱(一か月ほどで治まる)  (←ホルモン回復期に伴うもの?とも)
 胸痛(同時期から今も続く。息を吸うと特に痛む) (←内科では逆流性胃腸炎?として胃薬だが改善せず)
 生理痛は毎回強く10日以上続き、慢性的に腰痛
 めまい・吐き気

[質 問]
こうした場合、MRI・エコーは骨盤部だけでなく、より上部まで撮影してもらえますか?
消化器・呼吸器科にまたがる可能性のある疾患の場合、検査はまた別の機会になるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師