2歳男児 他害 発達障害
person乳幼児/男性 -
2歳2ヶ月の男の子です。
この4月より保育園に通い始めまだ1ヶ月ですが、お友達への他害が多く、園の先生から外部の相談機関や療育施設を頼っては?と言われました。
まず家庭の事情ですが、今回入園と同時に私が下の子を出産したため、我慢や嫉妬から指しゃぶり、後追いなど始まりました。
1歳半健診は異常なく、最近はイヤイヤ期に入ったくらいで、家庭ではさほど困っていません。
言葉の面では2語文もあり、身の回りの指示や簡単な質問は通ります。ただ、立体的な会話はまだできず、これ何?など言いません。まだオウム返しが多いです。会話と関係なく、視界に入ったものを突然発することがあります。
本題ですが、手を出すことの具体的には以下です。
朝登園したらまず挨拶なしにお友達を押す。都度先生に注意されますが目を合わせず(普段目は合います)、注意の意味を理解できてなさそう。ほぼ常に、同クラスの14名やまれに先生に対して、前触れもなく突然、無差別に、流れ作業的に押します。おもちゃが欲しい、何かされて怒ってる等「言葉で表現できないから手を出す」ものではないです。悪意ある表情でするでもなく、真顔や楽しく遊んでいるときの表情のまま手を出し、その子の反応を気にしたり楽しむ様子もないです。手を出したらすぐ次の動きへいきます。また、隣で給食を食べてる子の口を突然触ることもあったそうで、先生には「動いてる人・ものが気になって手が出るのかも」と言われました。
園への行き渋りはなく、手を出す以外は特段問題ないようです。なお今回が初めての集団生活で、入園以前にお友達とのトラブルはないです。
1.園とは、3ヶ月間様子見の方向となりましたが、今すぐ外部の機関に相談すべき状況ですか
2.このパターンの他害は見聞きしたことがないのですが、何かの障害特性等、なにが考えられますか
3.有効な対応・言葉かけを教えてください
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。