4歳半。発語の遅れについて。
person10歳未満/男性 -
以前も何度かその時点での発達状況に応じて質問をさせていただいたことがありますが、
4歳6ヶ月の男児について。発語の遅れがあります。
喉頭軟化症で生後まもなく気管切開しており、
1歳頃からスピーチバルブ。3歳8ヶ月のときにカニューレ抜去。
気管切開孔は時期を見て閉鎖待ち。
3歳までは意味のある言葉は1語も話しませんでした。
3歳を過ぎてから少しずつ言葉が出てきて、
年少の9月から幼稚園に入り、もう少し増えてきました。
4歳3ヶ月頃に、ようやく2語文がでました。
「パパ、いたよ」「ママ、おいで」など数パターン。
そして、自分の名前と年齢を言うことができるようになりました。
言える単語はまだ少なく、数十種類程度です。
3語文らしき言葉も、つい最近、何度か言ったことがあります。「ママ はやく おいで」など。
発語が遅い一方、こちらの言うことは年齢相応にほとんど理解していると思います。
生活面も問題ないようです。
知的障害についてはいろいろテストをしましたが、おそらく障害はないという、主治医の見立てです。
発語については、いずれ年齢相応に追いつくのではないかという推測です。
療育センターに週2回通っており他の日は普通の幼稚園(加配なし)に通っています。
言語聴覚士の先生に、週1回訓練をしていただいています。
この調子で発達すれば、小学校入学時に普通学級へ入れるのではないかと思いはじめています。
質問したいのは、こういった発語の遅れがある子で、
年相応程度の発達度合いに追いつくと仮定した場合、どこかでグーンと爆発的に発語が増えて追いつくのかあるいは、徐々に徐々に、追いついていくのか、
人それぞれとは思うのですが、どういったケースが多いのでしょうか?
聞いたところで人それぞれとは思うのですが、傾向を知りたく思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。