バイパス手術後の不快
person70代以上/男性 -
以前、アドバイスをお願いしました。
バイパス手術(2021年4月)から一年一か月が経ちました。昨年暮れ近くから、労作後に若干胸の不快を覚えるようになり、手術病院ではなく近所の循環器内科でホルター心電図を行ったところ、胸の痛みとST値低下が一致したので、狭心症再発の疑いあり、手術病院への紹介状を書いていただきました。その結果、再度のホルター、心エコーを行いましたが、ST値低下は見られたものの、労作性狭心症とは関係性は少ない、「心臓は元気に動いています」と言われました。ただ、なかなかその説明に説得できず、改めてフォースオピニオンを別のクリニックでお願いし、ホルターを行った結果は、不整脈なし、ST値変化なしとの結果が出ました。ところが同じ日に、ダブルマスターという階段の上りの検査を行った際、ST値低下がみられました。ただし胸痛はなかったため、経過観察となりました。その後、持続的に胸の痛みがあり、30分、1時間と漠然とした痛みが続くことがしばしばです。ちなみに痙攣性の狭心症は以前からあります。参考のために記しておくと、心臓の健康度を示すBNPの値の変化を以下に示します。手術前(3月)29,2, 手術直後(4月)133,8月ー50、10月ー36、12月ー27、1月ー52、2月ー39、4月ー47、と経過しています。BNPのこの値の変化は、どんな意味があるでしょうか。バイパスは、正常に流れていると考えることができるのでしょうか。BNPが総じて手術前より悪い値になっているのが、気になります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。