「思春期早発症 女児の治療と最終身長について」の追加相談
person10歳未満/女性 -
以前の質問に大変ご丁寧にご意見・アドバイスを頂き大変ありがとうございました。
診断から3ヶ月経過、身長推移から娘の今後成長の目安を理解したく質問致します。
女児9歳4ヶ月(22年1月)、身長145.4cmで初潮を迎え、骨年齢11歳半、思春期早発症との診断、リュープリンはせず経過観察としています。現在、診断時から約3ヶ月で約2.5cm身長が伸びました。以下身長推移記載。
質問は
1.初潮直後の伸びとして3ヶ月で2.5cmの身長の伸びは少ないのか、平均的なのか、多いのか、ご教示頂けないでしょうか。
2.今後、身長の伸び率鈍化は、どのくらいのタイミングから、どの程度鈍化すると考えられますか。
3.初潮後3ヶ月程ですが、胸の成長が加速、スポーツブラが必要なレベル、着用に抵抗はなく過ごしてますが、周りよりも早いことは気になる様子。今からリュープリンを開始しても胸の成長を抑え元のレベルに戻るのでしょうか。
父171cm(小6で160cm有)、母157cm(初潮は11歳頃)です。
娘の身長推移は以下の通りです。
誕生51.5cm 3.2kg
1歳 69.0cm 8.1kg
1歳半77.6cm 10.0kg
3歳 91.7cm 13.7kg
4歳 101.5cm 15.8kg
5歳 109.7cm 18.3kg
5歳半 114.2cm 19.9kg
6歳半 120.9cm 22.8kg
7歳 123.7cm 24.0kg
7歳10ヶ月 129.4cm 26.7kg
8歳1ヶ月 132.4cm 26.8kg
8歳4ヶ月 135.3cm 28.9kg
8歳7ヶ月 138.0cm 31.2kg
9歳1ヶ月 142.5cm 32.7kg
9歳4ヶ月 145.4cm 34.0kg
9歳7ヶ月 147.9cm 36.1kg
宜しくお願い致します。
思春期早発症 女児の治療と最終身長について
女児9歳4ヶ月、身長145.4cm 体重34kgで初潮を迎えました。一年半ほど前から胸がふくらみ始め、初潮がきたことで専門医の診察を受け、思春期早発症の診断を受けました。
骨年齢は11歳6ヶ月、初潮を迎えた事から身長は5-6cm伸び、最終150cm前後と言われました。
リュープリン治療が可能ですが、先生のご経験から女児身長の伸びは期待できず、場合によっては低くなる可能性がある。治療は娘の生理によるストレス軽減を目的に検討するように言われました。
娘は、生理が大変かまだわからないのでやってみて大変だったら治療を考える。ただ、今年は母157cmを越すぞと意気込んでた矢先に身長が伸びないと言われショックを受けています。両親身長は父171cm(小6で160cm有)、母157cm(初潮は11歳頃)です。
娘の身長推移は以下の通りです。
誕生51.5cm 3.2kg
1歳 69.0cm 8.1kg
1歳半77.6cm 10.0kg
3歳 91.7cm 13.7kg
4歳 101.5cm 15.8kg
5歳 109.7cm 18.3kg
5歳半 114.2cm 19.9kg
6歳半 120.9cm 22.8kg
7歳 123.7cm 24.0kg
7歳10ヶ月 129.4cm 26.7kg
8歳1ヶ月 132.4cm 26.8kg
8歳4ヶ月 135.3cm 28.9kg
8歳7ヶ月 138.0cm 31.2kg
9歳1ヶ月 142.5cm 32.7kg
9歳4ヶ月 145.4cm 34.0kg
質問は
1.上述推移、骨年齢11歳半から推定される最終身長は?155cm程まで伸びる可能性はどれくらいありますか。
2.身長を伸ばしたい場合、治療はするべきか否か(骨端線の閉じを先延ばすことで背が伸びる説も)
person_outlineうさぎさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。