90歳母、要介護5、身体障害1級、血圧コントロールについてお教え下さい。
person70代以上/女性 -
90歳母、要介護5、身体障害1級、ラクナ梗塞発症後、4年3カ月経過、右半身不全麻痺、嚥下障害あり。加えて、10カ月前、デイで、身体前面から転倒し以後、寝返り、歩行不可、右手指は少し開く程度。週5日訪問リハを継続中ですが、端在位で10秒程度姿勢を保てる程度。転倒直後のCTで、骨折や明らかな出血は無さそうと事でしたが、MRIは実施されず、原因は分からないまま(転倒直前や直後の脳卒中や脳梗塞、又は転倒による中心性頸髄損傷等の可能性)、打撲という診断のまま、在宅医療に切り替わり、在宅介護をしています。今回は、血圧についてお教え下さい。一日の最高血圧の変動は、150〜80位でも良いのか、130〜80位と変動が少ない方が良いのか、どちらでしょうか?最低血圧の変動は、40台〜60台ということが多いです。以前からテモカプリル塩酸塩2mgを服用し、昨年秋頃より血圧が高い時は、上が180以上になり、今年2月途中からアムロジピン5mgを増薬し、それ以後、高くても140以上になることはあまり無かったのですが、就寝前ウトウトしている時、上の血圧が90台、80台になることが多くなり、低すぎるのでは?と相談したら、アムロジピンを半錠に減薬となり、2週間継続しました。それでも大きな変化が無かったので、3週間前からアムロジピンを中止し、テモカプリル塩酸塩2mgのみ服用しています。この3週間で血圧は上昇し始め、午後高い時は、150、160(170)になることがほぼ毎日あります。反面、就寝前は80台、90台と低いままのことが多いです。就寝前の血圧が80台.90台で変わらないのなら、最高血圧が130台位で抑えられているアムロジピンも服用している方がよいのでしょうか?それとも、就寝前といっても、最高血圧が二桁ということが問題でしょうか?血圧のコントロールは難しいものだと感じています、ご助言よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。