ADHD-RS検査の採点方法について
person20代/男性 -
幼少期の頃の自分がかなりADHD傾向にあった事に気づき、その傾向や重症度を測る上で用いられているADHD-RSという検査がある事を最近知りました。
この検査項目を見ると、それぞれの症状の評価基準が「ない、ほとんどない」「ときどきある」「しばしばある」「非常にしばしばある」の4段階に分かれているのですが、これは具体的にはどの様な採点基準が設けられているのでしょうか?
ある情報では「しばしばある」以上の項目が点数としてカウントされると聞いた事がありますが、そうなのでしょうか?
もし良ければ教えていただきたいです。
ご回答宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。