入院中の母81歳の 長引く熱

person70代以上/女性 -

入院中の母のことで相談させてください。
81女性 既往歴 胃癌 POCD 認知症進行中
認知症になり3年程度 同時くらいから、少しずつ弱り 寝ていることが多くなっていました。
自宅にて父(86)が、介護(要介護3)してくれていましたが 時折37‥5℃位までの発熱あり 脱水だったり こもり熱と言われたりで、かかりつけ医で点滴をうけたりしていました。
2月上旬から 肺炎のため入院し そのあとリハビリもかね 4月下旬に少し体力も回復し 退院の筈が、発熱が起こりだして 退院延期となり 医師の説明では 感染症 悪性腫瘍 膠原病 結核 勿論コロナ等々、ありとあらゆる検査を、したそうですが いずれも陰性。脱水もなし。
母は 本人曰くきつくないと言い、食事も8-9割は食べれているとのこと。
薬の副作用も疑って 止めてみたりもして 一時的には下がったが、また発熱が38.2とか2日に1度くらいでたりしているそうです。今日の説明では 非定型抗酸箘を疑い 検査に出したが、結果がでるまで 待ってください 最大8週間とのこと‥。既に3ヶ月の入院に、更に2ヶ月でどれだけ体力が落ち 認知症がすすむかもと心配もしています。
母には 初め2ヶ月間一度も会えず 4月に1度、本日2度めの面会が 防護服で やっと許され 会えたときには 帰りたいと言って泣いていました。以前は2人部屋でしたが 今日行ったら 4人部屋、なんと男性が1人部屋にいて あーうーと 私たちがいる間も大声を出してありました。
母は昔から 入院時 同室の方がいるだけでも眠れなくなるタイプで嫌がっていました。
医師に、父が心因性の可能性はないでしょうかと尋ねましたが、そんなことはありませんとのこと、しかし私も心因性の気がしてなりません。私は、早く家に連れて帰りたい。(外泊も許可されませんでした)先生方のご意見が伺いたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師