喫煙10年の後、禁煙20年で肺気腫の診断
person50代/男性 -
主人のことです。
20歳から約10年間、1日1箱喫煙していました。30歳で禁煙し、50歳の今まで続いています。
15年くらい前に、何かでSPO2を測った時に、何回測っても96くらいで、看護師さんに低いと言われたそうですが、その時はそれ以上、何も調べず。
少し前の健康診断の結果で、別のことを調べる為にCTをとり、そこで肺気腫がありますねと言われました。が、そこでもそれ以上調べることはせず。
最近、痰と息苦しさが増え、試しにと呼吸器内科を受診したところ、肺気腫に加えて喘息も併発していると言われたそうです。ここで、やっといろいろな検査、吸入薬の処方などして頂きました。
インターネットで調べると、肺気腫は喫煙の年数が長い方がリスクが高く、禁煙が早い程、健常者に近付くと多くのサイトに書かれています。
主人の場合、喫煙していた年数の倍の年数、禁煙しているのに、この歳になって症状が出てきたのは、禁煙している期間も、肺気腫は進行していたのだと思いますが、そういうこともあるのでしょうか?その場合、今後も進行し続けるのか、それとも治療で防ぐことはできるのでしょうか。少しでもいい情報があれば、教えてあげたいと思いご質問させて頂きます。
主人は一番怖いのは肺がんのリスクとのことです。かかると重症化するとの情報は見ますが、そもそも発症するリスクはいかほどでしょうか?
よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。