乳がん全摘術後 オンコタイプDX結果による抗がん剤の必要性について
person30代/女性 -
術後の抗がん剤治療について、見解をお聞きしたく質問しました。
現在39歳、2月に乳がんがわかり、3月末に右胸の全摘手術をしました。
・術前…2.4cm/浸潤性乳管癌/リンパ他転移ナシ→ステージ2a
・術後病理結果…15×12×8mm/浸潤性小葉癌/リンパ転移ナシ→ステージ1
ER/PgR陽性、HER2陰性、Ki67 10%との結果でLuminalAタイプ。
上記の結果で最低5年のホルモン治療は決まっていましたが、
今後の治療のためにより多くの情報が得られたらと、オンコタイプDXの検査を実施しました。
【RSスコア…21】9年遠隔再発率7% という結果でした。
50歳以下のため、中間値ではありますが、RS 21-25の化学療法の上乗せ効果は「~6.5%」とでています。
限りなくRS20(上乗せ効果~1.6%)に近い数値でありながらも21ということで、
主治医もとても悩ましいといいながらも、抗がん剤のTC療法を薦められています。
この結果を受けて、私自身も非常に悩ましく、
考える期間をもらっているのですが、どう判断すればいいかとても迷っています。
もともと全摘することそのものにあまり抵抗がなく、
少しでもリスクが下げられる方がよいと思い、その点には割とすぐに決断することができました。再建も現在は考えていません。
ですが、抗がん剤について、自分でも不思議なくらい迷っています。
色々な考えがあって然りだと思っていますが、
できるだけいろいろな意見をお聞きしたく、先生方の見解を教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。