妊娠17週での性別判定 男の子と女の子の違い
person30代/女性 -
妊娠17週0日での妊婦検診で、性別を見てもらいました。突起物があったのですが、先生には女の子かなあと言われました。
「おちんちんついていませんか」と質問したところ、男の子の見え方ではない、陰核っぽいと言われました。
おちんちんと陰核の見え方は違いますか?毎日見ていれば、ぱっと見で判断できるものでしょうか?
また、今後、たまたま?が見えて、男の子に変わる可能性はどのくらいありますか?
性別は次の検診でよく見てみましょうとは言われています。
記録に残すのがなんだか不安で画像等はありません。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。