40代の妊娠でバイアスピリン内服中。産院選びとバイアスピリンの服用期間についての質問です。

person40代/女性 -

第二子妊娠中の43歳で出産時には44歳になります。妊娠6週で先日心拍確認ができました。
第一子も体外受精で授かり、41歳で出産しています。

第一子の時は、個人クリニックで無痛分娩で出産しました。
出産した病院とは別のクリニックで着床不全の検査を行い、バイアスピリンを服用していました。産科の先生と相談し、35週6日まで服用しました。
29週頃、初めて子宮頸管をはかったところ短くなっており、そこからはリトドリンを内服しトイレと風呂と食事以外は寝たきりの生活でした。

第二子も同じようにバイアスピリンを服用しますが、今回は第一子の時とは別の個人の産院の初診にかかったところ、出血した時のデメリット(出血が止まらず、赤ちゃんを失う可能性)があるから、使用しても28週までと言われました。
また、医師は受け入れOKの様でしたが、その後の助産師の話から、再三、高齢出産でリスクが高いから、NICUがあるような別の大きな病院にした方が良いのではないかと言われてしまいました。

そこで下記が質問したい事項です。
(1)1人目は35週までバイアスピリンを内服しましたが、28週でやめた方がその後のリスクを考えると良いのでしょうか?
(2)1人目の際は切迫早産気味で絶対安静でしたが、その状態でバイアスピリンを35週まで服用していたのは危険だったのでしょうか?
(3)44歳の出産になるので、NICUのある様な大きな病院に行った方が良いのでしょうか?
出産後の回復を考えて無痛分娩を希望しており、NICUがある病院で無痛分娩をするとなると、1時間ほど離れた病院に行かないといけなくなります。
経産婦というのもあり、陣痛が起こってから病院に到着するまでに間に合うのかと心配で、できれば近くの個人クリニックにしたいと思いますが、離れていても大きな病院にしておいた方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師