仕事に慣れてくると体と心が不調になってきます。
person60代/男性 -
いつもメンタルのことでお世話になています。つい先日は日常の生活に支障がなくなるほど心と体の調子が段々良くなってきているが睡眠について不安あるということでご相談しました。今回は、またメンタルのことです。つい先日、日常の生活に支障があまり感じられなくなったきっかけで考えられるのは、4月から小学校の教育相談員として不登校の子供の世話を初めてすることになったことだと思われます。で、教員として勤めている時もそうだったのですが、何かを始めようとする時は、学校の研修会や生徒指導部会でアイデアを出して、それが通ると実行する。その、アイデアを出して通った時は実行に移し心や体の不調も忘れ邁進するのですが、しばらくして慣れてくるとまた心や体の不調をきたしてきてしまうのです。退職してからも講師や支援員、新規採用教員の指導そして今回初めての小学校で不登校児の世話などをし、「自分にできるかな。体か続くかな」と心配をしつつも次第に仕事が楽しくなって順調にこなすのですが、早くて2、3週間、遅くとも半年もするとまた心と体に不調をきたしてくるのです。これは性格でしょうか。考え方でしょうか。そうならないための考え方の工夫などはありますか。また、薬ですが、抑肝散陳皮半夏を朝と夕。前立腺の性器の不快感が出た時には竜胆瀉加湯を3錠朝夕飲んでいますが。清心蓮子飲も飲んで大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。