起立性なのか風邪なのか。
person10代/男性 -
小学6年生の男の子です。発達障がいあります。5年生の時から、時々起立性調節障害の症状がでるようになりました。朝、具合が悪くても、学校に行けば元気になるようです。休んでも良くならないので、具合が悪くても登校させています。
今月始めに、嘔吐からの下痢がありましたが、それはすぐに回復して起立性の症状とは感じませんでした。それから10日ほど経って、先週の月曜日に、起立性の症状がありました。(朝起きれない、失神、食欲不振)。さらに、吐き気のようなものと、本人いわく下痢(見せてもらったら下痢というよりは細い軟便でした)がありました。ちょうど下の子が、嘔吐と下痢を繰り返していたこともあり、学校には行かず、受診しました。お医者さんからは「感染性の感じはない、起立性の症状ではないか」と言われました。次の日は、朝は腹痛を訴えていましたが登校し、何事もなく元気に帰ってきました。
その1週間後の昨日、また朝吐き気がありました。またか、と思い、登校させました。しかし、給食で吐いてしまって、早退してきました。本人は、「登校してもなかなか良くならなかったけど、給食前にはよくなって食べれた」と言っていました。先生は「最後に苦手な牛乳を飲んで気持ち悪くなったのだと思います。そんなにたくさん吐いたわけではありません」とおっしゃっていました。
今日は休んでいます。本人は「調子悪い」と言いますが、見た感じは、わりと元気です。食欲はありませんが、食べられそうなものをつまんでいて、吐く様子はありません。朝はかなり下痢便があったようですが。「元気そうだね」と言うと途端に元気がなくなります。結局、原因がわかりません。
起立性の症状と、風邪の症状と、どう見分ければよいのでしょうか?起立性の症状は多岐に渡っていて、咳き込むこともあり、胸やけもあり、変化するので、悩んでしまいます。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。