12歳、適応障害で精神科受診中。wiskは必要?

person10代/男性 -

12歳の息子が1年前から適応障害、パニック症と診断。
症状は呼吸が苦しい(本人曰く1日中)このまま止まるのではないかと怖くなりパニックになる事も。
外出はできない。
家ではほとんど動画を見て過ごし、あとは料理、ゲーム少々です。

児童精神科に一年かかってますが、薬(クエチアピン)を処方されるだけで治るきざしはないので、カウンセリングを受けたいと思い、心理士のいる大きな病院に転院しました。

そこでカウンセリングを受けたいと言ったらwiskを受けないとカウンセリングはできないと言われました。

そもそも適応障害になり不登校になったのは、習い事のサッカーやドラム教室での、プレッシャーによるストレス。
学校では委員会の委員長のプレッシャー、真面目すぎる性格で優等生で頑張りすぎた事によるものです。
学習面での心配は何もなく、発達障害による生きずらさは無いように見えます。
明るく穏やか、人の気持ちもよく分かるので友人にも人気がありました。
親から見て生きずらさは
不安症、完璧主義、周りの目を気にする所です。
wiscは発達障害や凸凹を診断するものと思っていますが、この場合でも必要な検査なのでしょうか?

息子は最近は鬱によるものか、集中したり考えたりする事が苦手です。一年間勉強してません。そんな中、集中してテストを受けるのはかなりの負担なので、不要ならばあまり受けさせたくありません。
児童でカウンセリングを受けるにはwiskが必要と言うのは一般的な事なのでしょうか?
また息子はwiskが必要と思いますか?

一向に良くならず親子共にまいってます。
家ではできるだけ楽しく過ごすようにし、親子関係も良好です。あとは何をどうしたらいいのか…。治療法などアドバイスもあればお願いします。
長々とすみません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師