(教えてください)オキサリプラチン投与有無の判断基準
person70代以上/男性 -
■過去の経緯
78歳の父親が昨年8月に胃癌手術を受けました。他臓器転移なしで、胃の3分の2切除しましたが、リンパ転移(No6)取り切れずに終了し、今は化学療法を行っています。具体的な療法は「ハーセプチン+SOX療法(S-1・オキサリプラチン)」です。3月末に主治医が転勤して、新主治医となり、旧主治医と方針が真逆で悩んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーー
■直近の状況
父は白血球の数値が昔から低く、化学療法を開始する前に複数回血液検査をしましたが、数値は「好中菌1910・白血球は3200」程度でした。化学療法を開始して以降、好中菌は1200~1350の幅で、白血球は2700~3000の幅で流動的に動いています(下降/上昇傾向等はなくランダム推移)。
オキサリプラチンの投与基準は「好中菌1500」と思いますが、旧主治医は「好中菌は1500に未達だが、1000以上あるので、癌を抑えることを優先して、オキサリプラチン量を減量する形で投与継続する」というものでした。一方、新主治医は「好中菌1500が満たないため、癌の拡大可能性は懸念されるが、休薬する」という旧主治医の進め方と真逆のものでした。
※なお、オキサリプラチン総投与は880mg(計6回)、末梢神経障害は好中菌低下以外になく、手先・足先の痺れは軽微の模様です。
ーーーーーーーーーーーーーー
■ご相談ポイント
[1]オキサリプラチン投与基準は好中菌1500かと思いますが、実際の医療現場では1000~1500でも投与することは、割とよく発生するものでしょうか?(※確固たる裏付けは不要で、経験談で構いません)
[2]癌の拡大が怖く、オキサリプラチン投与を進めたいのですが、転院するにしても、好中菌1500以下でも投与して頂けるお医者様をどうやって見つければよいでしょうか?(※旧主治医は海外のため無理です)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。