手のひらのホクロ?について
person20代/女性 -
2ヶ月前に親指と人差し指の間に爪楊枝くらいの点の大きさのホクロのようなトゲのようなものを見つけました。
最初はトゲかなと思って爪でつまんで取り出そうとしたのですが、なかなか上手くいかず皮膚科に行きました。
そこでダーモスコピーを使用しておそらくホクロかなという感じでした。小さすぎてよくわからなかったそうです。
その一ヶ月後にそこの周りの皮膚ごとぺりっと取れてその点もなくなりました。
また皮膚科に行ったら、イボだったのかも?ということでした。
そして1ヶ月ちょっと過ぎた今また同じところに茶色い点ができました。
皮膚科に行ったらピンセットで皮膚を取って、濃いところは取れたけど少し色味が残っている、ホクロではなさそうと
仰っていました。
今見るとピンセットで取る前からは多少薄くなったのかなという程度です。皮膚はえぐれましたが。
また皮膚が再生したときにぺりっと取れるのでしょうか?これは一体何なのでしょうか?最初からホクロで、前回自分で取ろうとして瘡蓋になってきれいに取れたようにみえて実はホクロの根本は残ってたとかでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。