マダニに噛まれたかもしれない、対処法について
person40代/女性 -
20:00ごろ、お風呂でマダニがふくらはぎにくっついているのに気づきました。
手で払い除けても、シャワーで流しても取れなかったので手で引っこ抜きました。
痛み、かゆみ、出血は今のところありません。
毛穴と見間違いそうなくらいの1ミリもないくらいの赤い点があり、周りの皮膚に比べて少し固いかな?といったところ。
透明の液がポツッと出て来たので拭き取ってムヒを塗りました。
お昼12:00前後に山のアスレチックにいましたので、その時かまれたのかと思います。
長袖、長ズボンを着用していましたが、裾に隙間があったのが良くなかったようです。
ネットで調べるとすぐに皮膚科に行って見てもらって念のため抗生剤を貰った方が良い、とか、何か症状があってから受診、とか、たくさんの見解があって自分はどのパターンで対処すれば良いかわからず困っています。
どうすれば良いのでしょうか?
また、明日は日曜日、皮膚科にかかりたくても休診です。
月曜日に受診でも間に合うでしょうか?
取ったマダニの写真、添付します。
ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。