低ゴナドトロピン性腺機能低下症について
person30代/男性 -
低ゴナドトロピン性腺機能低下症と診断され、HCG注射とゴナールエフ注射で治療しています。※小学生の頃に、両側滞留睾丸で手術を受けた経緯があります。
妊娠を希望していて、MHHの病院と泌尿器科(男性不妊科のある産婦人科病院)に通院しています。
今、治療開始から6ヶ月経ち、見た目にかなり変化が見られ(毛深くなった、筋肉質になった、睾丸が大きくなったなど)治療の効果をみるため精液検査をしたところ、精子数0でした。
泌尿器科の先生いわく「血液検査上のホルモン数値は良好なので、精巣の中にはいる可能性がある」と、M-TESEをすすめられました。
しかし、MHHの治療をしている内分泌科の先生は「1年は治療した方がいい、精子が出てくることもある」と言います。
私たちとしては今すぐ手術を受けた方がいいのか、1年は治療を続けて精液検査を続けた方がいいのか、迷っています。
夫32歳、妻34歳です。
今手術を受けて、もし精子がいなかったら…
手術の後になって、自然に精子が出てくるようになったりして…
でも、だらだらと自然に出てくることを待ち続けるのは時間の無駄なのか…
他の先生のご意見を伺いたく、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。