外耳炎と帯状疱疹について
person30代/女性 -
二日前から、耳を掃除しすぎが原因で、右耳に外耳炎の症状があり、耳がかゆく痛みがあり、耳の音がくもった状態だったので、今朝耳鼻科へいきました。
診察した結果は、耳の鼓膜のあたりに皮がめくれたような炎症があり、一個だけ水泡があったので、帯状疱疹かもしれませんと言われ、とりあえず抗生物質(メイアクト)5日、点耳薬(タリビット)を処方されました。
現状は熱もなく、リンパもはれていないです。昨日にくらべたら痛みがマシになりました。水泡は、耳の奥にしか存在していないですが、帯状疱疹の可能性はありますか。
帯状疱疹は人にうつるのでしょうか。
血液検査で、帯状疱疹かすぐに調べたほうがよいでしょうか。心配です。
以上ご返答宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。