カフェインの摂取量について
person40代/女性 -
こんばんは!
今日11時ぐらいに栄誉ドリンクを1本飲みました。
カフェイン含有量は50mgと書かれていました。
その後、紅茶の葉をミキサーで砕いた紅茶スムージーを1杯を12時から4時間ぐらいかけてちびちびと飲みました。
何だか不安感や胸がドキドキするような気がして、もしかしてカフェインの摂りすぎ?!と心配になってきました。
紅茶スムージーのカフェイン量は分かりませんが、結構味は濃いめだった気もします。
カフェインを摂りすぎた時って摂取からどのくらいで影響が出てくるものですか?
一気に摂取したらなるものですか?
それとも私みたいにちびちび飲んでても、1日のトータル量でなるものなのでしょうか?
元々コーヒーではカフェイン酔いするタイプです。
でもコーヒーのカフェイン酔いはふわふわ目眩がする感じになりますが、今日はコーヒーを飲んだ時のような目眩感はないです。
そうではなく、パニック障害罹患歴がありますが、パニック発作のようなドキドキする感じがします。
スマートウォッチの計測では、心拍数や血圧に異常はないので大丈夫ですかね、、、
急性カフェイン中毒みたいな感じだったらこれらの値にも影響はありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。