高齢者 COPD 吸入薬使用後、頻尿
person70代以上/男性 -
79歳 (男性 認知症あり)
4月にCOPDと診断され、一ヵ月程 吸入薬ビレーズトリを服用しております。
服用1週間後くらいから、尿がでなくなり、1日に何度もトイレに行くようになりました。しばらく吸入薬をやめて様子見したところ、少しずつ尿は出るようになりましたが、まだ完全に戻ってきていないようで、タムスロシンも服用し始めました。
尿が出ないことが気になって、出るような気がするといっては何度も何度もトイレに行くようになり、認知症が急激に悪化してきてしまいました。
具体的には、椅子に座らない、家がここではないと言う、やたらと外を歩きたがる、怒り、興奮、食事をとらない等。COPDですが、興奮状態のため疲れを感じないようで歩き回ります。
あまり不安定なため、リスペリドン10ミリと抑肝散を20日分処方され、ぼーっとする人が多いと聞きましたが、精神的には少し落ち着いてきました。
通院時に、便がでないことでイライラしていため、リスペリドンをさらに5ミリ増やされましたが、低血圧(夕方で90-50)なったため、また10ミリに戻しました。
※抑肝散は、粉が飲みにくいといって飲まない日もあります。
・デイサービスで、リスペリドンを20日間と驚かれたのですが、低血圧のこともあり、このままリスペリドンを飲み続けても良いものか心配しております。
・抑肝散は副作用が低いと聞いたのですが、このような場合、長期服用してもいいものでしょうか?
リスペリドンが強すぎる場合は、なんとか抑肝散に移行できればいいなと思っております。
・認知症はメマリーを服用していますが、こちらも飲んだりやめたりしているようで、母はいっそのことやめてしまおうかとも考えております。飲むなら、もっとしっかり服用すべきなのか、、薬が怖くなっており、先生方のご意見伺いたいです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。