大人になってからの扁平母斑治療
person30代/女性 -
現在35歳、10代の頃から腕に12.3センチ程の茶色いシミがあり美容皮膚科で扁平母斑と診断されました。
保険適用で2回スイッチルビーレーザーを当て、現在2回目の照射日から3ヶ月経ちましたが元のアザが少し濃くなった状態です。
ルビーレーザーをやった医者から「これで取れなかったら炭酸ガスレーザーの方が良いかもね。少し白くなるけど茶色さは消えるよ」と言われ、自分でも炭酸ガスレーザーについて調べたのですが扁平母斑を炭酸ガスレーザーで取った事例がほとんど見つからず、寧ろ扁平母斑に炭酸ガスレーザーは良くないという情報を見かけ不安になった為質問させていただきました。
この場合医師に従い炭酸ガスレーザーを照射するべきでしょうか。
もし違う治療方法があれば(出来ればハイドロキノンの様な塗り薬よりもレーザーの様な効果が早いもの)教えていただきたいです。
また、ルビーレーザーの保険適用は2回までとのことですがこれはクリニックごとでしょうか。それともまた他のクリニックに行けば保険でレーザーを当ててもらえますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。