幻聴とドーパミンについて

person30代/女性 -

 幻聴について相談です。
 幻聴が聞こえるのですが、幻聴はドーパミンの過剰分泌により聞こえるとありました。ということは、ドーパミンを出さないようにネガティブな思考を行えば、幻聴は少なくなりますか。
 幻聴は相手をすると悪化するとあり、無視が一番とありましたが、幻聴が聞こえた瞬間に「黙れ」と打ち負かしたり、幻聴がいかに非合理的で無意味なことを話しているのか、一定時間反論を繰り返すと、シーンと聞こえなくなることもあり、ドーパミンが出ない状態なら幻聴もやむのではないかと思い、このような質問を致しました。
 薬を飲むと幻聴が止まるといわれましたが、副作用で眠くなり、日常生活に支障をきたすため、医師と相談して今のところは薬を飲んでいません。ナイアシンが利くということで飲んでおり、その他にも糖質・過食を抑える、運動するなどして、生活環境の改善から取り組んでいきたいと考えております。
 ちなみに幻聴が出始めたのは、パソコンをやめてから1週間後くらいで、それまで毎日パソコンでインターネットをしていたので、生活環境が乱れたことや、半ばネット依存症になっていた時に無理やり辞めたことで、何か脳に作用したのではないかと思います。
 ネットでカウンセラーに相談したら、統合失調は幼少期のトラウマが原因の場合が多く、ネットをやめたこととの因果関係については、一切言及されませんでしたが、先生方はどのように思われますか。ネットが原因で統合失調の症状が現れることはありうるでしょうか。
 実際のところ、医師には幻聴が聞こえるからといって、統合失調症であるとは限らないといわれたので、病名はよく分かりませんが、とにかく幻聴が聞こえることは間違いありません。
 幻聴は無視が一番でしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師