血圧上昇と不眠は関係ありますか?それとも他の要因?

person50代/男性 -

睡眠障害のカテか、頭痛持ちなので頭痛のカテが適当なのか迷ったのですが、カテゴリーがわからず2月から治療を始めた高血圧の項で質問させていただきました。カテ違いでしたらお許しくださいませ。3月末より寝付きが悪く一睡もできない日があります。血圧は、永らく130〜80mmHg以内でしたが、40歳後半でやや肥満傾向になるに連れて145〜95mmHg位まで徐々に高くなり、食事や運動で3年間程様子を見ていましたが、50歳になった2月末からブロプレス8mgを朝食後1錠服用しています。その後すぐに朝120〜80mmHgと安定していたのですが、3月末から高くなり始め現在朝135〜87mmHgです。偶然なのか血圧再上昇が不眠の始まった時期と一致します(睡眠不足が先でその結果血圧が上昇したのかも知れませんが)。生活上の問題点は、運動不足です。酒・タバコはしません。コーヒー緑茶などカフェインを含む飲料も少なめです。食事は3度で夜は満腹まで食べる傾向があります。間食は、空腹時や就寝前に牛乳を飲むことがあります。今お世話になっている内科の先生に眠れないことを申し出ればよろしいでしょうか。それとも他の診療科を受診する方がよろしいのでしょうか。その場合何科でしょうか。現在受診中の病院は1箇所で、服薬しているのはブロプレス8mgを朝食後1錠、花粉症で朝食後とねる前にアテレック5mgを1錠服用しています。あと、よく頭痛がするので頓服でロキソニンのジェネリックをいただいていますが、たまたま最近頭痛はないので2週間以上服用していません。一晩眠れないと次の夜は何とか夜更に眠れるという状態で4日目です。今日は眠れそうにないです。高血圧の薬がなくなる10日後の診察で主治医に相談すればよろしいでしょうか。「眠れなければ寝なくてもいいか、そのうち眠れる日が来るだろう」と、若干あきらめの境地です。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師