狭心症と精神障害の症状の見分け方

person40代/男性 -

2020年に狭心症を患い、過去二回カテーテル手術を受けて、冠動脈に三カ所ステントが入っています。

術後しばらく心臓の痛みや息苦しさを感じ、病院で何回か検査を受けても、毎回問題なしという診断結果になることが度々あり「精神的なものが痛みの原因かも」と言われ、精神科を受診すると、心臓に関わる心配や不安から起こる「不安障害」と診断されました。
実際、精神科で処方された薬で今は痛みが改善し、循環器の病院での定期的な検査でも問題ない状態なのですが、
たまに心臓あたりが痛かったり、ちょっと苦しかったりする事があります。
その時の症状が狭心症を起こしたときの症状と非常に似ているため、精神的な痛みなのか狭心症の再発なのか見分けがつかず、病院に行くべきか判断に迷います。
家庭や職場などで痛みが発生した場合、それが狭心症で起こる症状か精神的な痛みなのかの違いや判断基準などがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

ちなみにニトロは両方共に効いてしまったため、あまりあてにならないかなと考えています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師