「CRPで要経過観察とはどういう状態ですか」の追加相談
person40代/女性 -
1年後の今年の人間ドックではCRP定量が0.264に上昇しました。特に自覚症状はありません。
このまま放置しておいても問題ないですか。
再検査を受ける場合、診療科は内科でよいでしょうか。
CRPで要経過観察とはどういう状態ですか
会社の人間ドッグの血液検査で「炎症系」「要経過観察」と判定されました。
CRP定量(基準値0.000~0.140)が0.157 であったためです。
これはどのような状態で、生活上 どういうことに気を付ければよいですか。
人間ドッグの結果表にはこの値についてだけ数値の見方が記載されていなかったので、ぜひお教えください。
person_outlineaki1250さん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。