3~2週間以上収まらない微弱な腹痛、排便・ガスの回数の増加等について
person30代/男性 -
3週間前に3日間、決まってお昼から夕方にかけてガスが多く、5分に1回程度の頻度で出ていました。
それが収まったかと思うと6月16日より主に夜に、おへそ周辺に痛みを覚えるようになりました。痛みそのものは微弱で我慢できないほどではないですが、痛みの場所や感じがウイルス性の胃腸炎をしたときのような、おへそ周辺の何とも言えない場所です。またガスも夕食後は頻繁に出るようになりました。
痛みのある間に便が出る訳でもなく、本当に微弱な痛みのみで、しかも痛みで目が覚めるという事もなく寝ている間は痛みがないようです。ちなみに寝起きに大量のガスが出ます。
以前に大腸憩室炎を患ったこともあり、はじめは憩室炎の再発を疑って上記の症状で6月20日に消化器内科を受診しましたが、問診の上行った採血検査の結果はcrpや白血球数はじめすべての数字が正常値で、腹部CTの結果も特に異常なしとの事で、しばらく様子を見るよう言われました。
その後は様子を見ていましたが、痛みの感じはいまいち変わらず、また便の回数も以前は1日に朝1回だったものが、ここ数日は1日に5~6回程度(朝いちの1回は通常?の量であとは少ないものが食事の前後を問わずに)出ています。また若干軟便気味です。
今朝は血便なのか少し便に赤いものが混じっていました(昨晩食べたトマトの皮かもしれません)。
弟が潰瘍性大腸炎を患ったことがあり、その初期か?などと考えてしまったり、上司に相談したら上司の弟さんが過敏性腸症候群とのことで、それではないか?と言われたりして少し不安になっています。
再度受診して大腸カメラ等の検査をしてもらうべきでしょうか?
なおこの間の体調としては、もともと不眠の気があり寝不足気味でした。またいつも寝不足が続くと37℃前半の微熱が続きますが、その微熱も3,4日出たことがありました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。