カウンセリングの先生をかえるか
person40代/女性 -
5年間2週に一度のペースで心療内科に通っています。
適応障害、多重人格と診断されています。多重人格については自覚症状はあまりないものの、幼少期の自分が何人かいるのではないかと先生は話しています。
また、心にフタをして感情を自覚できていないと指摘され、カウンセリング中も自分ではなかなか心の中の感情を話すことが出来ず、先生に怒られ続けて、段々話すのがイヤになってきました。それを先生にそのまま話したら、五年も通ってるのに感情を話すことが出来る様にならないことに苛立っている、と言われました。
医者として患者に対して感情を態度に出す必要があるのか、疑問で仕方ありません。
このまま通い続けるか、違うところを探すべきか、迷っています。
もし医師が正しいのであれば、なぜかを教えてほしいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。