アレルギー血液検査結果の数値について
person乳幼児/男性 -
6ヶ月の赤ちゃんのアレルギー血液検査の結果の見方で、気になるところがあったので教えて欲しいです。
アレルギーの検査で、通常の血液検査結果1枚とアレルギーの検査結果2枚貰いました。
そのなかで、
総蛋白:6.4
AST:51 ALT:39
尿素窒素:3.7
クレアチニン:0.21
白血球数:103 ヘモグロビン量:11.3 ヘマトクリット値:35.5 MCV:78.9 MCH25.1 血小板:52.6
白血球分類で
好中球13%、リンパ球78%
と、数値が標準より高いものや低いものがありました。
astとか高いと肝臓に由来する病気かなんかにかかっているのでしょうか?
白血球数も高いですし、なにか悪い病気にかかっているとか…
息子は湿疹がひどくでていたため、検査時にはステロイド軟膏を塗っていました。また、痒いのか体を掻くので引っ掻き傷が顔や頭部にできています。
アレルギー結果は卵白でステージ3の結果でした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。